すっかり、寒くなり本格的にクリスマスムードになってきました。
という今日はクリスマスイブイブイブイブの
12月21日でございます。
そんな中、本日はお昼から
きくりんJrの金曜日ミーティングが行われました。
というのも現在Jrは火曜日と金曜日の週2回
ミーティングを行っております。
今そう頻繁にミーティングを行っている理由の一つが
今年も3度目になる
「ふるさとCM大賞」に作品を提出するからであります。
昨年まではシニアが行っていましたが、
Jrの最初に活動成果としてもらうこととなりました。
けれど
その予想を超えるJrの頑張る姿には頭が下がります。
ノートもこんなにキレイ。
あきちゃん!!すごいなー。
そこでJrは明日は朝から、
菊陽町の鼻ぐり井手やさんふれあでそのCM大賞の撮影を行います。
もし、カメラを持っている学生を見つけたら影ながら応援してください。
そして19時からは
菊陽三ちゃんねるを放送。
今年度最後の放送となりました。
結局今年はこの放送開始という段階でとどまってしまい、
中々視聴者数を増やすことが出来ませんでした。
ですが、これからも継続して、とりあえず2月いっぱいまで
頑張ってみたいと思います。
この放送が実現したのも本当に
菊陽町に根差した情報を提供して下さったワンネスさん
のお陰であります。
本当にありがとうございました。
来年からも宜しくお願い致します。
では、明日晴れますように(^_^)/
2012年12月21日金曜日
2012年12月17日月曜日
ワンネスさん!!今年お世話になりました(^O^)
USTREAMの「菊陽三ちゃんねる」の
題材提供をさせて頂いたワンネスさん。
毎週月曜日、10時から行われる会議に
9月24日から参加させて頂き、
新聞を頂き、菊陽町での行事を教えていただいていました。
ワンネスさんの月曜日の会議も今年今日が最後でありました。
会議に参加して、たくさんの催し物が
菊陽町で行われていることを知りました。
そのワンネスさんの情報量と行動力、編集力に
毎回驚かされ、自分自身やる気を頂いていました。
っということで今日はお願いをして写真を撮らさていただきました。
ワンネスの皆さんです。
そして・・・わたしも一緒に。
今年は本当にありがとうございました。
ワンネスさんに出会えたからこそ、
菊陽三ちゃんねるを立ち上げ、放送開始することができました。
来年もよろしくお願い致します。
題材提供をさせて頂いたワンネスさん。
毎週月曜日、10時から行われる会議に
9月24日から参加させて頂き、
新聞を頂き、菊陽町での行事を教えていただいていました。
ワンネスさんの月曜日の会議も今年今日が最後でありました。
会議に参加して、たくさんの催し物が
菊陽町で行われていることを知りました。
そのワンネスさんの情報量と行動力、編集力に
毎回驚かされ、自分自身やる気を頂いていました。
っということで今日はお願いをして写真を撮らさていただきました。
ワンネスの皆さんです。
そして・・・わたしも一緒に。
今年は本当にありがとうございました。
ワンネスさんに出会えたからこそ、
菊陽三ちゃんねるを立ち上げ、放送開始することができました。
来年もよろしくお願い致します。
菊陽町の皆さんへ・・・活動報告
お久しぶりです。
一週間以上間があいてしまいました。
理由ではないのですが、
熊本県立大学総合管理学部情報管理コース
にて卒業論文発表会が開かれ、
その準備などに追われていたのです。
すみません(+o+)
今回はその卒論発表会のご報告です。
先週土曜日の15日、朝から発表会が行われました。
菊陽町で活動している「きくりん人。」
4年生の4名は午後からの発表でした。
トップバッターは
「地域情報を残していく手段としての電子書籍の試作」
と題した悲鳴担当の松崎(おねぎ)です。
松崎は去年夏前から電子書籍の勉強を始め、
「三里木ふれあい街歩き」作成を全面的に引っ張ってくれました。
発表はまさに「アナウンサー」の絶対の安定感でした。
スライドと話の統一感に感動しました。
なんと予想していなかったのですが、
最後の場面で2.5年を振り返り思いがこみ上げ、
涙してしまいました。すみませんでした。(笑
松尾さん、りょーへいさん、
一週間以上間があいてしまいました。
理由ではないのですが、
熊本県立大学総合管理学部情報管理コース
にて卒業論文発表会が開かれ、
その準備などに追われていたのです。
すみません(+o+)
今回はその卒論発表会のご報告です。
先週土曜日の15日、朝から発表会が行われました。
菊陽町で活動している「きくりん人。」
4年生の4名は午後からの発表でした。
トップバッターは
「地域情報を残していく手段としての電子書籍の試作」
と題した悲鳴担当の松崎(おねぎ)です。
松崎は去年夏前から電子書籍の勉強を始め、
「三里木ふれあい街歩き」作成を全面的に引っ張ってくれました。
発表は原稿をまったく見ず終始笑顔でした。感動(^_^)
おねぎらしさがあふれた発表でした。
おねぎはいつも活動時に「ひぇ~~~」と盛り上げてくれてました。
さらに・・・・
本当に、おねぎ(松崎)無しには「三里木ふれあい街歩き」(電子書籍)
は出来上がっていなかったです。
ありがとう。
2番手は
「菊陽町における映像によるまちの表現と「住民ディレクター」が持つ可能性」
と題したプレゼンマスター志柿(がっきぃ)。
7分間本当にひきつけられました。
がっきぃは「映像」でこの2.5年間、撮影・編集・記録をしてくれました。
発表はまさに「アナウンサー」の絶対の安定感でした。
スライドと話の統一感に感動しました。
こうして菊陽町で「映像によるまちの表現」に着手できたのは
がっきぃがいてくれたからでした。
まったく素人の他メンバー3名に映像の基礎を教えてくれました。
ありがとう。
3番手は、
「地域表現としてのフォトモの有用性についての検討」
と題した「ぱっぽう」しかけた緒方(がたがた)。
緒方は写真担当として2.5年の記録を数十万枚??に
および残し続けてくれました。
フォトモとは
その写真を組み合わせて作る、ペーパークラフトの
ジオラマの事であります。
実物をウェブカメラを通し、大画面に見せることで
みんなをひきつけていました。
菊陽の皆さんは2枚目の写真に見覚えがあるのではないでしょうか。
そう!!三里木駅周辺です。
実物を見せ、うまい説明力で副査の先生を「すごーい」と唸らせていました。
我々の活動が写真で振り返るのはがたがたのおかげですね。
ありがとう。
そして4番手は
「菊陽町三里木における超ローカル放送(菊陽三ちゃんねる)を立ち上げるまで」
と題した私、中島(なかしー)。
一応この「きくりん人。」のメンバーのリーダーとして勤めさせていただきました。
なんと予想していなかったのですが、
最後の場面で2.5年を振り返り思いがこみ上げ、
涙してしまいました。すみませんでした。(笑
松尾さん、りょーへいさん、
そしてきくりん人。とジュニアの皆さんには
頼りないリーダーでたくさん迷惑かけてすみませんでした。
この発表会で、きくりん人。メンバーは
「生き生きと自信をもって」卒論発表を行うことができました。
これは、活動開始からたくさんのご協力してくださった
菊陽町の皆さま、三里木の皆さま、役場の皆さまのおかげです。
「ありがとうございました。」
では足りないほど感謝しております。
ほんとうにありがとうございました。
これから2万字の卒論を書きあげ、
マニュアル作りに移ります。
そのマニュアルをもって
2月に三里木商店街繁栄会の総会にて活動報告をさせて頂き
たいと思っております。
それに向け、また再スタート致します\(^o^)/
今後とも「きくりん人」を宜しくお願い致します。
最後に笑いを。
2012年12月7日金曜日
第19回老連芸能大会(^o^)/
久々の投稿になります。
一気に寒くなり皆さん体調はいかがでしょうか。
本日久々に菊陽町の催し物に参加してまいりました。
ワンネスさんから教えて頂いた行事です。
「第19回菊陽町老人クラブ芸能大会」
午前9時から
開会のことば、国家斉唱、クラブの会長様のお言葉
来賓祝辞があり
9時20分ごろから
老人クラブの皆さんのステージ発表が御行われました。
歌あり、踊、詩吟、ダンスありで
会場は熱気であふれていました。
っと途中みなさんご存知の「あの方」の歌の
ご披露もあり大変お上手で感動しました。
発表を披露された方々の元気さや表現力に
私自身がパワーをもらいました。
ありがとうございました。
また、
2年前にねんりんピックウォークラリーで一度お話した
役場の方にも再開でき(気付いていたのは私だけのようでしたが)
今の活動のお話をできてうれしく思いました。
また様々な催し物、行事に参加したいです。
宜しくお願い致します。
大学へ帰るときくりんJrがMTGを行っていました。
今日はプレ撮影と映像作成のスケジュール立てを行っていました。
こちらも完成が楽しみです。
最後に「日常」だなっと思った風景を・・・。
一気に寒くなり皆さん体調はいかがでしょうか。
本日久々に菊陽町の催し物に参加してまいりました。
ワンネスさんから教えて頂いた行事です。
「第19回菊陽町老人クラブ芸能大会」
午前9時から
開会のことば、国家斉唱、クラブの会長様のお言葉
来賓祝辞があり
9時20分ごろから
老人クラブの皆さんのステージ発表が御行われました。
歌あり、踊、詩吟、ダンスありで
会場は熱気であふれていました。
っと途中みなさんご存知の「あの方」の歌の
ご披露もあり大変お上手で感動しました。
発表を披露された方々の元気さや表現力に
私自身がパワーをもらいました。
ありがとうございました。
また、
2年前にねんりんピックウォークラリーで一度お話した
役場の方にも再開でき(気付いていたのは私だけのようでしたが)
今の活動のお話をできてうれしく思いました。
また様々な催し物、行事に参加したいです。
宜しくお願い致します。
大学へ帰るときくりんJrがMTGを行っていました。
今日はプレ撮影と映像作成のスケジュール立てを行っていました。
こちらも完成が楽しみです。
最後に「日常」だなっと思った風景を・・・。
登録:
投稿 (Atom)