こんにちは!みほどんです。
昨日、またブログ更新をサボってしまいました。
私が呼びかけておきながら、すみません。
なので、1日遅れですが、今日投稿します^^
今日12月10日、12:30~14:00に、
先生、かーこ、がたがた、私の4人で、
「ふるさとCM大賞」の打ち合わせをしました。
主に、どんなストーリーにするかの話し合いで、
雑談交じりにYoutubeを見ながらいろんな話をしたお陰で、
結構、良いアイディアが出てきたように思います!
この投稿の1つ前の投稿(12月10日付)で、
かーこも書いている通り、やっぱり人と話すことで
アイディアはどんどん出てきますね。
あと、先生も仰っていたように、楽しい雰囲気だと、
良いアイディアがポンポン出てきます。
雑談とか脱線とか、一見、遠回りで無駄な印象を受けますが、
クリエイティブな活動をしなくてはいけないとき、それらは
とても重要なことになりますね。
あまり気負いしすぎずに、「楽しさ」を第一に考えて、
ある程度、てげてげ(鹿児島弁・宮崎弁で「適当」)に
活動していくと良いのかもしれませんね(笑)
話したり、楽しい雰囲気
返信削除やっぱり大切、と実感しました。
てげてげ!!素敵な
方言。
くちぐせになりそう・・・。