こんばんゎ。
寝なさいと怒られながら
パソコンを開いたかーこです。
さてお話し合いの議事録を簡単に書きたいと思います。
きくりん人。として今後の活動における定義
・地域の記憶:コミュニケーションづくりとしての日常
・地域ポートフォリオ:二次化するための素材箱
今後のスケジュール
4月前半;現地調査
ボランティアセンターの方々、曲がり手の方々にインタビュー
(カテゴリー分けするためのキーを見つける為)
↓
編集
↓
4月中旬
地域ポートフォリオの大まかなカタチ完成
↓
5月
成果発表
ボランティアセンターの方々にアポとり
KABにCMの確認
5月の成果発表の日にちについて確認→中島やること!!
以上です。
定義については、まだ確定ではないので
何か意見があったらどんどんいってください。
では、寝ます。
2011年3月23日水曜日
2011年3月20日日曜日
土曜日のミーティング
こんにちゎ。
一日遅れてしまいましたが・・・かーこです
昨日19日は久しぶりに、
黒田さんを交えての話し合いを行いました。
黒田さんの的確なご意見に
私は自分の考えの未熟さに気づかされました。
やはり、まだ私には、
勉強が足りないのです・・・。
では、議事録♡
1、ふるさとCM大賞の報告
→トロフィーと賞状はガリラボで保管。
映像の菊陽町のHPへのUPは今後検討。
(KABにも確認)
2、今後の方向性
「地域ポートフォリオ」
・きくりん人として、
"地域の日常"とは何か
"地域ポートフォリオ"とは何かをはっきりさせておく。
・日常とした場合に、ターゲットとする地域は
曲が手が良いのではないか。
また、先輩たちが以前行かれた、鉄砲小路や
三里木など。
・ポートフォリオというカタチにするとき、
地域の人は、何を見えるようにしていきたいのか、
何を残していきたいのかを考える。
・今はつまらないものは、将来価値のあるものになる
そういうものを残していく。
五感で感じるものなど。
残し方は、映像、音、写真、文章なんでもいい
〈今後の流れ〉
1;参考文献を読み、地域の日常や地域ポートフォリオとは
どういうものか明確にする。
2;ターゲットとする地域を決める
3;どういった形のポートフォリオにするか仕組みづくり
4;インタビュー調査を行う
5;再度インタビュー調査
6;地域の方々に還元する。
さぁほんとに頑張ろう!!
このあたりでッ
一日遅れてしまいましたが・・・かーこです
昨日19日は久しぶりに、
黒田さんを交えての話し合いを行いました。
黒田さんの的確なご意見に
私は自分の考えの未熟さに気づかされました。
やはり、まだ私には、
勉強が足りないのです・・・。
では、議事録♡
1、ふるさとCM大賞の報告
→トロフィーと賞状はガリラボで保管。
映像の菊陽町のHPへのUPは今後検討。
(KABにも確認)
2、今後の方向性
「地域ポートフォリオ」
・きくりん人として、
"地域の日常"とは何か
"地域ポートフォリオ"とは何かをはっきりさせておく。
・日常とした場合に、ターゲットとする地域は
曲が手が良いのではないか。
また、先輩たちが以前行かれた、鉄砲小路や
三里木など。
・ポートフォリオというカタチにするとき、
地域の人は、何を見えるようにしていきたいのか、
何を残していきたいのかを考える。
・今はつまらないものは、将来価値のあるものになる
そういうものを残していく。
五感で感じるものなど。
残し方は、映像、音、写真、文章なんでもいい
〈今後の流れ〉
1;参考文献を読み、地域の日常や地域ポートフォリオとは
どういうものか明確にする。
2;ターゲットとする地域を決める
3;どういった形のポートフォリオにするか仕組みづくり
4;インタビュー調査を行う
5;再度インタビュー調査
6;地域の方々に還元する。
さぁほんとに頑張ろう!!
このあたりでッ
2011年3月18日金曜日
感動!
こんばんは。みほどんです。
東北、関東地方の大震災から1週間が経ちましたね。
時間が経つにつれ、被害の状況がどんどん明らかになり、
その酷さに、毎日胸が痛くなる思いです。
テレビや新聞では、地震や被害・避難状況、原発のことなどが
ずっと報道されていて、日本列島悲しみに湧いていると思います。
そんな中、こんなCMを見付けました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
祝!九州 九州新幹線全線開通CM180秒
ゼミの教授も、ゼミのブログで紹介されていたので、
もう知ってるよ!という方も多いかもしれませんが、
ご了承ください(笑)
私、初めてこのCMを見たとき、涙が出そうになりました。
何だかグッとくるものがあり、本当に心から感動しました。
みんな繋がっているんだな、九州・日本ってなんて良い所なんだ、
と、ものすごく心が温まる感じがしました。
九州は一つに。 そして、日本が一つに。
鹿児島中央から新青森まで、これで全て繋がりました。
もう、日本は一つです。
それを、今回、震災に遭われた方々に伝えたいですね。
日本全土をあげて、日本のみんなで、
きっと今回の震災からも復興できると信じています。
こんな大変な時だからこそ、そんなふうに、
勇気づけられるCMだと感じました。
きくりん人。でも、こんなふうに人の心を動かせるような
映像を作りたいですね。
日々勉強、日々挑戦しましょう!
いやー、それにしても、このCMは本当に良いです!
もう何度見たか分かりません(笑)
東北、関東地方の大震災から1週間が経ちましたね。
時間が経つにつれ、被害の状況がどんどん明らかになり、
その酷さに、毎日胸が痛くなる思いです。
テレビや新聞では、地震や被害・避難状況、原発のことなどが
ずっと報道されていて、日本列島悲しみに湧いていると思います。
そんな中、こんなCMを見付けました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
祝!九州 九州新幹線全線開通CM180秒
ゼミの教授も、ゼミのブログで紹介されていたので、
もう知ってるよ!という方も多いかもしれませんが、
ご了承ください(笑)
私、初めてこのCMを見たとき、涙が出そうになりました。
何だかグッとくるものがあり、本当に心から感動しました。
みんな繋がっているんだな、九州・日本ってなんて良い所なんだ、
と、ものすごく心が温まる感じがしました。
九州は一つに。 そして、日本が一つに。
鹿児島中央から新青森まで、これで全て繋がりました。
もう、日本は一つです。
それを、今回、震災に遭われた方々に伝えたいですね。
日本全土をあげて、日本のみんなで、
きっと今回の震災からも復興できると信じています。
こんな大変な時だからこそ、そんなふうに、
勇気づけられるCMだと感じました。
きくりん人。でも、こんなふうに人の心を動かせるような
映像を作りたいですね。
日々勉強、日々挑戦しましょう!
いやー、それにしても、このCMは本当に良いです!
もう何度見たか分かりません(笑)
2011年3月16日水曜日
先生との話し合い&はなあかり実行委員会
こんばんは。
今日も元気なかーこです!!
さて本日は、
12時半から津曲先生と
今後の研究事業としてのまとめについて
話し合いを行いました。
そこで
三里木をターゲットとして
「地域ポートフォリオ」を行っていくことになりました。
MOREでキャリアフォリオに携わっていた
私としては、何か共通点ができたようで嬉しいです。
課題は2つ
●まちの人からの情報収集
→カテゴリー分けをするため。ブログなどで言う「タグ」見たいな物。
・実際に三里木に行き、インタビューを行う。
お話しの中からキーになる単語を見つける。
若しくは
・KJ法のように、三里木について
思いつく単語を10個上げてもらい、そこから話を掘り下げる。
↓
(19日黒田さんにシュミレーションとしてインタビューさせていただきたい!!)
三里木の方々と役場の方々にインタビューを行う。
●ポートフォリオをつくる
カテゴリーをどう整理するか。
項目をどう作るか
が今後の課題。
住民の方の使用法は
インターネットを用いるか、紙媒体にするか、インタビュー後決める。
勉強すること:「地域メディアが地域を変える」、地域の記憶
分類について
議事録風になってしまいましたが、このような内容でした。
そして15時からは「はなあかり実行委員会」会議に参加してきました。
残念ながら
大震災の影響もあり、今回は中止となりました。
残念ですが、2回ほどこの会議に参加させていただき、
凄く貴重な経験をしたように思えます。
実行委員会の皆さん、声をかけていただきありがとうございました。
また次の機会よろしくお願いします。
きくりん人。も報告会にむけて
頑張っていきましょう。
今、できることを精一杯することが
私たちにできる唯一のことだと思っています。
では、このあたりで・・・
今日も元気なかーこです!!
さて本日は、
12時半から津曲先生と
今後の研究事業としてのまとめについて
話し合いを行いました。
そこで
三里木をターゲットとして
「地域ポートフォリオ」を行っていくことになりました。
MOREでキャリアフォリオに携わっていた
私としては、何か共通点ができたようで嬉しいです。
課題は2つ
●まちの人からの情報収集
→カテゴリー分けをするため。ブログなどで言う「タグ」見たいな物。
・実際に三里木に行き、インタビューを行う。
お話しの中からキーになる単語を見つける。
若しくは
・KJ法のように、三里木について
思いつく単語を10個上げてもらい、そこから話を掘り下げる。
↓
(19日黒田さんにシュミレーションとしてインタビューさせていただきたい!!)
三里木の方々と役場の方々にインタビューを行う。
●ポートフォリオをつくる
カテゴリーをどう整理するか。
項目をどう作るか
が今後の課題。
住民の方の使用法は
インターネットを用いるか、紙媒体にするか、インタビュー後決める。
勉強すること:「地域メディアが地域を変える」、地域の記憶
分類について
議事録風になってしまいましたが、このような内容でした。
そして15時からは「はなあかり実行委員会」会議に参加してきました。
残念ながら
大震災の影響もあり、今回は中止となりました。
残念ですが、2回ほどこの会議に参加させていただき、
凄く貴重な経験をしたように思えます。
実行委員会の皆さん、声をかけていただきありがとうございました。
また次の機会よろしくお願いします。
きくりん人。も報告会にむけて
頑張っていきましょう。
今、できることを精一杯することが
私たちにできる唯一のことだと思っています。
では、このあたりで・・・
2011年3月10日木曜日
きくりん人。ホームページ
こんばんは!みほどんです。
きくりん人。のホームページを作成しました!
まだまだ出来たばかりで、ほとんど何もない状態ですが…。
▼きくりん人。ホームページ
https://sites.google.com/site/kikurinjin/
これから、メンバー全員で
どんどんバージョンアップさせていきます!
どうぞお楽しみに^^
きくりん人。のホームページを作成しました!
まだまだ出来たばかりで、ほとんど何もない状態ですが…。
▼きくりん人。ホームページ
https://sites.google.com/site/kikurinjin/
これから、メンバー全員で
どんどんバージョンアップさせていきます!
どうぞお楽しみに^^
2011年3月7日月曜日
はなしあい 9:00@ガリラボ
こんにちゎ。ちょっと涙が出そうなかーこです。(笑い)
今日は朝9時からガリラボで
・研究事業最終終息点
・はなあかり
について話し合いを行いました。
(参加者:美穂先輩、緒方君、中島、後で・・・志柿くん)
・研究事業最終終息点について
「映像による「まちの表現」と地域活性化に関する研究」
映像:日常とする(これは研究の背景でもあった
「地域の貴重な文化財を残していく」ということにも つながるのではないか。)
二つの課題①日常を切り取る方法
②配信方法
①日常を切り取る方法
ターゲットは2つ
→・私たちが的とするターゲット(情報提供者):菊陽町三里木商店街
(私たちは、動画により、住民の方々には写真として日常を切り取ってもらう)
・まちのよさに気づいて欲しい人:光の森方面の若者
②配信方法
三里木商工繁栄会による「三里木どっと混む」
をお手本に
ブログを利用して。
三里木商店街のお店の情報も載せ、
お店の人達に協力してもらい、日常を切り取ってもらう。
ブログの作成:中島
・はなあかり
デザイン:桜の木に飾るものは、人参風に。
会場の地面は、新幹線「さくら」
くまもん、キャロッピーを描き
熊本に「つどう」を表現する。
あしたは、いよいよCM大賞審査&報告です。
お昼に皆さん会いましょうノシ
今日は朝9時からガリラボで
・研究事業最終終息点
・はなあかり
について話し合いを行いました。
(参加者:美穂先輩、緒方君、中島、後で・・・志柿くん)
・研究事業最終終息点について
「映像による「まちの表現」と地域活性化に関する研究」
映像:日常とする(これは研究の背景でもあった
「地域の貴重な文化財を残していく」ということにも つながるのではないか。)
二つの課題①日常を切り取る方法
②配信方法
①日常を切り取る方法
ターゲットは2つ
→・私たちが的とするターゲット(情報提供者):菊陽町三里木商店街
(私たちは、動画により、住民の方々には写真として日常を切り取ってもらう)
・まちのよさに気づいて欲しい人:光の森方面の若者
②配信方法
三里木商工繁栄会による「三里木どっと混む」
をお手本に
ブログを利用して。
三里木商店街のお店の情報も載せ、
お店の人達に協力してもらい、日常を切り取ってもらう。
ブログの作成:中島
・はなあかり
デザイン:桜の木に飾るものは、人参風に。
会場の地面は、新幹線「さくら」
くまもん、キャロッピーを描き
熊本に「つどう」を表現する。
あしたは、いよいよCM大賞審査&報告です。
お昼に皆さん会いましょうノシ
2011年3月4日金曜日
3月3日 ひなまつり。ミーティング
一日遅れのですみません。
今日もよい天気です。☀
さて、昨日のミーティングの議事録を。。。
っと言ってもほとんど報告書の作成に時間を
費やしてしまったのですが。すみません。
昨日は、「はなあかり」
のことについて話し合いました。
私たち、きくりん人。はこの「はなあかり」が
凄く貴重な機会だと、気付いていませんでした。
これから取り組もうとしている、”日常”を記録として残すこと
それが実行できる機会なのです。
自分たちの準備とも並行しながら
菊陽町の方々の準備の様子を
“日常”に入り込み残していく。
そしてそれをブログに紹介していく。
イベント自体を紹介するなら皆さんが出来ること。
しかし、あえて皆さんがやられていないこと・・・
それを私たち、きくりん人。でやっていきましょう。
日常を残しことは、難しいと思います。
まずは、実行あるのみ。
また、自主研究と言えるためにも
論理的な勉強が必要です。ね
「はなあかり」成功させるために頑張りましょう!
まとまりのない文章ですみません。
では。失礼・・・・。
今日もよい天気です。☀
さて、昨日のミーティングの議事録を。。。
っと言ってもほとんど報告書の作成に時間を
費やしてしまったのですが。すみません。
昨日は、「はなあかり」
のことについて話し合いました。
私たち、きくりん人。はこの「はなあかり」が
凄く貴重な機会だと、気付いていませんでした。
これから取り組もうとしている、”日常”を記録として残すこと
それが実行できる機会なのです。
自分たちの準備とも並行しながら
菊陽町の方々の準備の様子を
“日常”に入り込み残していく。
そしてそれをブログに紹介していく。
イベント自体を紹介するなら皆さんが出来ること。
しかし、あえて皆さんがやられていないこと・・・
それを私たち、きくりん人。でやっていきましょう。
日常を残しことは、難しいと思います。
まずは、実行あるのみ。
また、自主研究と言えるためにも
論理的な勉強が必要です。ね
「はなあかり」成功させるために頑張りましょう!
まとまりのない文章ですみません。
では。失礼・・・・。
登録:
投稿 (Atom)